2012年最後はマイフィールド霞城公園のアオゲラ。
![]() アチコチでよく見るのになかなか写真とれなかったなぁ。 2013年は今年振られ続けた、ヤマセミ、コマドリ、ルリビタキ、サンコウチョウをゲットしたいです! ■
[PR]
▲
by kotogoshu
| 2012-12-31 19:24
| 野鳥
|
Comments(0)
▲
by kotogoshu
| 2012-12-30 19:11
| 野鳥
|
Comments(0)
▲
by kotogoshu
| 2012-12-29 19:02
| 野鳥
|
Comments(0)
▲
by kotogoshu
| 2012-12-28 18:54
| 野鳥
|
Comments(0)
蕪栗沼でオジロワシを見ていた時に、おこぼれにあずかろうと近くに待機していたチュウヒ。
![]() 遠くてわかりにくかったのですが、近くにいたバードウオッッチャーの方にチュウヒだと教えていただきました。 この後、オジロワシの落とした肉?を食べていました。 ![]() 地べたにいるチュウヒ(追加) ■
[PR]
▲
by kotogoshu
| 2012-12-27 18:50
| 野鳥
|
Comments(0)
先日のクリスマスイブ探鳥、オジロワシが目玉でしたが他にもいくつか初めての鳥に出会いました。
![]() ミコアイサもずいぶん探しに行っては振られての繰り返しで、なかなか出会えなかったのですが、一気に10羽以上、かなりの数を見ることができました。まぁ、いるとこにはいるということですね。 ■
[PR]
▲
by kotogoshu
| 2012-12-26 08:57
| 野鳥
|
Comments(0)
12月24日は蕪栗沼へ。クリスマスプレゼントなのか・・・今年のバードウオッチングを締めくくるにふさわしい、ものすごいシーンに出会うことになりました。
![]() 見よ!この精悍な姿、嫁と二人で大興奮です。福島潟でもマメツブくらいには観察したのですが、こんなに近くで見れたのは初めてです。 しかしながら圧巻はその後始まる食事シーンでした、画像はグロいので注意してください。 ![]() なんと、オナガガモらしきを木の上で食べています。この間約30分、毛をむしりながら上手に完食していました。 まわりにはオコボレにあずかろうとしているカラスやチュウヒがいました。下ではオオヒシクイやカモたちが大合唱していました。私のことも見えているのか、なんどもファインダー越しに目が合いました。 ![]() 食物連鎖の頂点に立つ猛禽類ですが、捕食シーンを見てしまうとその大自然の法則に感動せずにはおれませんでした。 ■
[PR]
▲
by kotogoshu
| 2012-12-25 14:17
| 野鳥
|
Comments(0)
▲
by kotogoshu
| 2012-12-24 19:01
| 野鳥
|
Comments(0)
あいにくの悪天候の庄内遠征、それでも最上川河口に望遠鏡を向けると、やったホオジロガモ発見。
![]() しかし夕方近く、暗いは雨だわ、波でチャプチャプあっというまに見失ってしまい、これ以上の写真は残せませんでした。ガックシ。 H25年 3月 宮城でホオジロガモ追加 ![]() まえより近かったけど、なかなかクリアに撮れず。 ■
[PR]
▲
by kotogoshu
| 2012-12-16 16:15
| 野鳥
|
Comments(0)
▲
by kotogoshu
| 2012-12-04 12:52
| 野鳥
|
Comments(0)
|
このブログは
山形在住の「琴豪州」とヨメの「チロル」のバードウオッチング記録です。
図鑑等で確認しているつもりですが、まだまだ未熟ですので鳥の種類の間違いなどありましたらご指摘いただければ幸いです。 フォロー中のブログ
最新のコメント
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 タグ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||